ひとり、ひとりの個性を大切に

SUMINOE KINDERGARTEN

保育で大切にしたいこと

ひとりひとりの個性の違いや発達段階を理解し、見守り、その子らしく成長できるよう保育することを目標としています。

入園をお考えの方へ

Admission

満3歳児保育

Admission

園の一日

Daily Schedule

年間行事

Seasonal Events

園へのアクセス

ACCESS

suminoe 

instagram

       

          

    

    

お知らせ

INFORMATION

2024/6月

2025年度 3年保育・2年保育 入園説明会の日程の案内を

『入園案内』の「年少/年中 新入園」のページにupしました。

ぜひ、ご覧下さい♪

2024/12月

☆園庭開放のおしらせ☆


本日12月11(水) 14時~15時の園庭開放は、予定通りに行います!


★ぽかぽか暖かい園庭でたくさんあそんでください!

★クリスマスカード作りの準備をして待っています!

★みなさんに会えるのを楽しみにしています。


●サンダルでの登園はご遠慮いただいています。遊具を使う場合は、靴を履いてください。

●園庭に職員はおりますが、保護者の監督のもと、園庭開放をお楽しみいただけたらと思います♪

●参加費は無料ですので、お気軽にご来園ください!

2024/12月

☆園庭開放のおしらせ☆


12月11(水) 14時~15時


★『さむいねー!』と『あったかいねー!』と園庭で遊ぶ子どもたちの声が入り混じっていますが、気づけばもう12月ですね!

★12月と言えば『クリスマス!』今回はクリスマスカード作りの準備をして待っています!

★みなさんに会えるのを楽しみにしています。


●サンダルでの登園はご遠慮いただいています。遊具を使う場合は、靴を履いてください。

●園庭に職員はおりますが、保護者の監督のもと、園庭開放をお楽しみいただけたらと思います♪

●参加費は無料ですので、お気軽にご来園ください!

2024/10月

☆園庭開放のおしらせ☆


本日11月13日(水)は園庭開放を予定通りおこないます。


★涼しい風が吹いてきて、やっと秋らしくなってきました!

 秋と言えば『きのこ!』今回はきのこ作りの準備をしてみなさんを待っています!

 みなさんに会えるのを楽しみにしています。


●サンダルでの登園はご遠慮いただいています。遊具を使う場合は、靴を履いてください。

●園庭に職員はおりますが、保護者の監督のもと、園庭開放をお楽しみいただけたらと思います♪

●参加費は無料ですので、お気軽にご来園ください!


※次回11月27日(水)の園庭開放は、職員研修のため、中止にさせていただきます。

 その次は12月11日(水)となりますので、よろしくお願いします!

 本日もお待ちしています!


2024/10月

☆園庭開放のおしらせ☆


本日10月23日(水)は園庭開放を予定通りおこないます。

※天候により開放時間を短縮、またはピロティーでの活動に変更する可能性があります。


★10月といえばハロウィン!!

 かわいいおばけの鞄を作ってみよう!

 みなさんに会えるのを楽しみにしています。


●サンダルでの登園はご遠慮いただいています。遊具を使う場合は、靴を履いてください。

●園庭に職員はおりますが、保護者の監督のもと、園庭開放をお楽しみいただけたらと思います♪

●参加費は無料ですので、お気軽にご来園下さい!

2024/9月

  🌟未就園児のみなさんへ🌟


☆わくわくスポーツデーのお誘い☆


★令和6年10月5日(土)

★すみのえ幼稚園 園庭にて

★1部 バンビ組・ひよこ組

     8:45~10:00

★2部 はな組・ゆき組

    10:30~12:30


★未就園児のお友だちが参加できる種目があります!

 ●1部に参加される方は、9:10までに来園していただき、園庭の奥にあります砂場にお集まりください!

 ●2部に参加される方は、10:50に入り口を入ってすぐのピロティにお集まりください!

 ※どちらか1回の参加にご協力ください。


☆今年度から『運動会』から名称が変わり、子どもたちと一緒に体を動かすことを楽しむ日となる『わくわくスポーツデー』を、少しですがぜひ体感していただければと思います!

 みなさまのご参加をお待ちしています!


※天候により幼稚園内ホールで開催する場合があります。その場合、残念ですが未就園児のみなさんの種目は割愛させていただきますので、ご了承ください。

 当日の朝7:00に判断をし、ホームページやインスタグラムでお知らせさせていただきますので、ご確認をお願いします。

2024/9月

  🌟卒園児のみなさんへ🌟


☆わくわくスポーツデーのお誘い☆


★令和6年10月5日(土)

★すみのえ幼稚園 園庭にて

★1部 バンビ組・ひよこ組

     8:45~10:00

★2部 はな組・ゆき組

    10:30~12:30


★卒園児のお友だちが参加できる種目があります!

 ●1部に参加される方は、9:05にピロティに集合してください!

 ●2部に参加される方は、11:35にピロティにお集まりください!

 ※どちらか1回の参加にご協力ください。


☆今年度から『運動会』から名前が変わり、体を動かすことを楽しむ『わくわくスポーツデー』になりました!

 みなさんに会えるのを楽しみにしています!


※天候により幼稚園内ホールで開催する場合があります。その場合、残念ですが卒園児のみなさんの種目は割愛させていただきますので、ご了承ください。

 当日の朝7:00に判断をし、ホームページやインスタグラムでお知らせさせていただきますので、ご確認をお願いします。

2024/9月

☆園庭開放のおしらせ☆


本日9月18日(水)は園庭開放を予定通りおこないます!

※熱中症対策や暑さ対策をしてご来園ください。

※暑さの関係で、開放時間を短縮する可能性があります。


★つめたーい氷を触ったり!とんぼを作ったり!園庭で遊んだり!

 みなさんに会えるのを楽しみにしています!


●濡れたり汚れたりしてもよい服装でいらしてください!着替える場所もご用意します☺

●サンダルでの登園はご遠慮いただいています。水遊びを行う場合は靴のまま、または裸足でお楽しみ

 いただき、遊具を使う場合は、靴を履いてください。

●園庭に職員はおりますが、保護者の監督のもと、園庭開放をお楽しみいただけたらと思います♪

●参加費は無料ですので、お気軽にご来園下さい!

2024/5月

2024年度園庭開放について

日程等アップしましたのでご覧下さい。

2023/6月

ホームページ リニューアルいたしました⭐

2025/01/17

ドキュメンテーション みどり、あお組 up しました!

2025/01/16

ドキュメンテーション さくら、しろ組 up しました!

2025/01/14

ドキュメンテーション ばら、きいろ組 up しました!

2025/01/09

ドキュメンテーション 雪組 up しました!

2024/12/20

ドキュメンテーション みどり、あお、さくら、ばら、しろ、きいろ、パンダ組 up しました!

2025/01/10
太鼓と芝居のたまっ子座さんに来ていただきました。迫力のある和太鼓の演奏を楽しみました。和太鼓を全ての子どもたちにたたかせていただき、和太鼓の演奏体験は、とても楽しそうでした。たまっ子座さん有難うございました。
2025/01/09
三学期の始業式が行われました。冬休みを振り返るお話や三学期の行事等、三学期にむけてのお話がありました。新たに三学期から転入をした、お友だちの紹介もありました。保護者会より永年勤続の先生に向けて、記念品の贈呈等もありました。年長の先生と保護者の方による演奏も子どもたちの前で披露されました。地元、大戸神社祭囃子保存会のかたが来園し、お囃子の演奏にあわせ、獅子舞が披露されました。子どもたちはとても興味深そうにして、獅子舞を鑑賞しました。演奏をしてくたさった保護者様、獅子舞・お囃子を披露してくださった大戸神社祭囃子保存会の皆さま、子どもたちの貴重な体験になりました。ありがとうございました。
2025/01/08
1~2コースのスクールバスが新しいバスになりました。3学期から新しいスクールバスで運行します。よろしくお願いします。
2024/12/20
2学期の終業式とクリスマス会を行いました。終業式では2学期を振り返り、冬休みの過ごしかた、3学期にむけてのお話がありました。また、2学期いっぱいで転居するお友だちから、お別れの挨拶がありました。
クリスマス会では、サンタクロースが幼稚園にやってきました。クリスマスのプレゼントをサンタさんから直接手渡しでいただき、こどもたちは大喜びでした。

採用情報

RECRUIT

当園にご興味をお持ちの方へ、ご参考までに採用実績をご案内しております。

〒211-0041 川崎市中原区下小田中2-32-20

ページトップスクロール